英文法 単元別質問と回答

PR

否定の命令文

 

Q:

 

否定の命令文で
どうして「〜であるな」は
Don't be 〜なのでしょうか。
一般動詞の否定命令文のルールに従えば
Be not 〜であると思うのですが。
しかもこのケースを除いて
DoとBe動詞が共存するものがないのに関わらずです。
原初的な質問で済みません。

 

 ↓
 ↓
 ↓

 

A:

 

命令文は動詞の原形で始めますが、動詞の原形はもともと「〜すること」という意味なんです。原形は名詞に近いです。
Study English.「英語を勉強すること」なのです。
例えば、Water, please.「水ください」と名詞で表現しても命令文になりますね。
次に do ですが、これは助動詞として使われることがあります。
Do study English.「本当に英語を勉強しなさい」
強意の助動詞 do です。
質問文で「do と be動詞が共存することはない」とおっしゃっていましたが、あります。
Do be quiet.「本当に静かにしてください」などです。
そして、命令文の否定形は、don't という助動詞を用いて表現するわけです。
Don't「〜してはいけない」という助動詞を用いて命令文を作っていると考えればいいのではないでしょうか。
他にも will be とか can be とか must be とかあるように Don't be があると考えればいいのではないでしょうか。

 

 

 

 

英文法の問題を無料のメルマガでお届けします。
問題を解いて、解説を読めば、必ず英文法の力が付きます。
⇒ 無料メルマガ「最強の英文法」

 

無料メルマガの内容を携帯やスマホに対応したサイトにまとめています。
最小の努力で最大の文法問題に対応する力が付きます。
⇒ モバイルサイト「最強の英文法」

 

PCやタブレットに対応しています。もちろんスマホにも対応したサイト。
英文法問題や英文法の質問と回答などをまとめています。
⇒ レスポンシブサイト「究極の英文法」

 

 

 
   ページ右上のこの検索窓でサイト内検索ができます。
   スマホはページ最下段に検索窓があります。

 

 英文法の質問と回答のトップページに戻る

 

PR

関連ページ

nor = not 〜 either
英文法の否定の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
原形不定詞の否定
英文法の否定の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
否定語が文頭に来ると
英文法の否定の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
not 〜 like … の意味
英文法の否定の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。