英文法単元別質問と回答

PR

英文解釈 report for 〜

 

Q:お願いします(ToT)さん

 

突然ですが和訳をお願いしますm(_ _)m
あと、このような断続的に続く文章の場合どこに着目して訳したら良いか教えて下さい!
長文で申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

 

A Japanese company in the United States failed in its efforts to make its American workers report along with its Japanese workers every morning before work for calisthenics,as is frequently done,I understand,in Japan.

 

 

 ↓
 ↓
 ↓

 

A:jinnさん

 

自分なりの勝手な読み方なので危ないだろうし間違った解釈かもしれませんが。
(完璧にじゃないまでも)どのような感じで訳すのかを再現ということで。
だいぶ長くなってしまいましたが参考になれば。

 

まずだーっと読んで、主語(S)と述語(V)を探す。
ここではS+Vが2つありますね。
始めのSはA Japanese company(in the United Statesがかかりますが)、そのSのVはfailed (in)、
後のSはI、Vはunderstandです。
そこからだいたい、「アメリカにある日本の会社は(なにかに)失敗した。」(と)「私は理解している」 かな?と考えました。
as is frequently doneとin Japanは意味的に繋がるし、「アメリカにある日本の会社は(なにかに)失敗した。」という文にかけてもしっくりくる。
(in JapanがI understandにかかるなら間に","はうたないだろう。)

 

と言う事でI understandは挿入されてるだけで、この文は解りやすく並びかえると、
I understand that a Japanese company〜〜work for calisthenics, as is frequently done in Japan.
となると考える。

 

ここでやっと(なにかに)の「なにか」を見ていきます。
代名詞itsがあるのでこれは何のだろう?と考えます。前にある名詞はA Japanese companyしかないのでコレですね。
effortは「努力」でしょうが、「努力に失敗する」はおかしい。ので、「努力したが失敗した」と訳します。
to makeのtoは目的が一番合う。ここで、何を作るのか?
its American workers reportですね。
続いて、along with「〜と共に、〜に加えて」があるし、
its Japanese workers every morningを「その会社の日本人労働者の毎朝」と訳すのはおかしい。
its Japanese workers / every morningと切れて、its Japanese workersの後にはreportが省略されているなと考える。
そして、every morning before work for calisthenics
calisthenicsは解らなかったので調べたところ、「美容(健康)体操法」。
これは「毎日、仕事の前に健康体操として(やっていることの)」として、reportにかけると一番ぴったりなような気がする。(こんなんでいいのか分かりませんが^^;)

 

・・書いてから気付いたんですが、workers reportを「労働者の報告書」と訳すならworkers' report(複数形の時はsの後に')ですね・・。
考えてみれば朝の体操のレポート作るのが日本ではよく行われていることかも分からないし。
ということで、いろいろ考えたところ、
makeは「作る」じゃなくて、make+目的語+動詞で「・・を〜させる」でいくといけるような気がする。
reportは動詞で「報告する」。「集まる」みたいな意味もあったのでこの文ではこっちの方がよさそう。
(報告させることも日本ではよく行われていることか分からないし)
というわけで、make its American workers report along with its Japanese workersは、
(1)「日本人労働者と共に、アメリカ人労働者を(毎日仕事の前に健康体操としてやっている活動に)集まらせる」または、
(2)「日本人労働者と共に、アメリカ人労働者に(毎日仕事の前に健康体操としてやっている活動の)報告をさせる」
(1)の方が意味的に良さそうだけど、自信はない。

 

as is frequently done in Japanは「日本では頻繁に(良く)行われていることだが、」
知ってるかどうか分かりませんが、日本の会社(工場とか)ではだいだい仕事の前に体操しますね。

 

という訳で全訳は、
「日本では頻繁に行われていることだが、毎日仕事の前に健康体操としてやっている活動に、日本人労働者と共にアメリカ人労働者を集合させようと努力したが失敗した、と私は理解している。」
「日本では良く行われていることなのだが、日本人労働者と共にアメリカ人労働者に、毎日仕事の前に健康体操としてやっている活動の報告をさせようと努力したが失敗した、と私は理解している。」
らへんだと思うのですが。
多分何かの文章の中の1文だと思いますから、文脈に合うように訳してください。
「理解している」は「聞いている」とかの方がいいかも。

 

長い文では大雑把に訳してから、どんどん細かいところを見ていくようにしてます。
あとは文脈を考慮してどんな文がくるか予想しながら読むといいかと思います。

 

 

 

RE:オッハー(管理人)

 

お願いしますさん、質問どうもです!
jinnさん、回答ありがとうございます!
尚、この掲示板は「英文法の質問掲示板」ですので、「訳してください」式の質問は極力ご遠慮ください。「○○が何を修飾するのか教えてください」等の文の構造を質問するのはOKです。
さて、ほとんどjinnさんのおっしゃる通りですが、気になるところがあるので投稿しておきます。
まず report ですが、「所在を報告する」と言う意味から「出頭する」と言う意味があります。report for duty(work)で「出勤する」などの用法があります。
ここでは report for calisthenics で「体操に出る」です。
make its American workers report for calisthenics で「アメリカ人労働者に体操に出て来させる」となります。その間に along with its Japanese workers every morning before work「就業前に毎朝日本人労働者といっしょに」というのが割り込んでいます。
次に I understand ですが、これは文全体を理解しているわけではなく、「就業前にみんなで体操をすることがよくあることだ」と言うことを理解しているわけです。そしてここでは jinnさんのおっしゃる通り、I understand = I hear ぐらいの意味で、「〜だそうだ」ぐらいの訳でしょう。
as is frequently done,I understand,in Japan の部分に I understand が挿入語句としてあることから、それは明らかだと思います。「日本ではよくあるそうなのだが」というぐらいの意味になります。
「アメリカにある日本の会社は、そこのアメリカ人労働者に、就業前に毎朝日本人労働者といっしょに、これは日本ではよくやっているそうなのだが、体操に出て来させようとしたけれども、うまくいかなかった」ぐらいでどうでしょうか。

 

 

 

 

英文法の問題を無料のメルマガでお届けします。
問題を解いて、解説を読めば、必ず英文法の力が付きます。
⇒ 無料メルマガ「最強の英文法」

 

無料メルマガの内容を携帯やスマホに対応したサイトにまとめています。
最小の努力で最大の文法問題に対応する力が付きます。
⇒ モバイルサイト「最強の英文法」

 

PCやタブレットに対応しています。もちろんスマホにも対応したサイト。
英文法問題や英文法の質問と回答などをまとめています。
⇒ レスポンシブサイト「究極の英文法」

 

 

 
   ページ右上のこの検索窓でサイト内検索ができます。
   スマホはページ最下段に検索窓があります。

 

 英文法の質問と回答のトップページに戻る

 

PR

関連ページ

S is being taken to court
英文法の英文解釈音の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
センター試験英語第3問
英文法の英文解釈音の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。