英文法 単元別質問と回答

PR

Sudan's か Sudanese か?

 

Q:

 

こんな質問もいいのでしょうか?
実は、ある文章のタイトルにSudan's problemという
のがありました。「Sudanの」という意味を表すときに
Sudanese problemでは?または違いでもあるのでしょうか?

 

 ↓
 ↓
 ↓

 

A:Aさん

 

Sudanese Problem だと、「スーダン的問題」って感じがして、気持ち悪いんですが。
まだ、the Problem of Sudan のほうが良さそうですが、仰々しいですね。偉い人が書いた本のタイトルならピッタリですが。

 

推測ですが、スーダンというお国が抱える問題、っていう内容でしょう? もしそうなら、国名の所有格が紛れがなくて、ピッタリでしょう。

 

感覚で書いて申し訳ない。ので、BBC News のこんな記事を見つけてきました。
 → BBC News のサイト

 

「日本の問題」の例です。

 

 

RE:

 

ありがとうございます。
やはり・・・感覚でですよね。
私もそんな感覚を抱きつつ、何の根拠も
なかったので聞いてみました。
ありがとうございます!
しかも記事まで紹介してくれて・・・
本当に感謝です。

 

 

RE:Bさん

 

最初に,質問にはありませんが,*the problem of Sudan について書きます。

 

「BのA」を表現するのに,"B's A" / "A of B" の2つがまず考えられるわけですが,この表現は無制限に可能ということではないようです。

 

たとえば,my sister's car(妹の車)は *the car of my sister とはできません。(『現代英文法事典』)

 

どういうことかというと,「人や人に準ずるもの」に「物・事」が属する場合,「物・事」が「人」より前にくる表現はできない,ということなのです。*the car of my sister は,物(car)が人(sister)より前に位置するので不可になります。

 

ですから,今回のケースで,もし Sudan が国民全体をイメージしているなら,つまり,人に準ずる意味なら,Sudan が後ろにくる *the problem of Sudan はよくないということになります。

 

もちろん,the coast of Sudan のような場合では,Sudan は国土という地理的な概念で用いられていますから,この場合は coast(物),Sudan(物)なので,可能な表現ということになります。(同様に「人」「人」の並び方も可能です。)

 

ということで,*the problem of Sudan は誤りの可能性大です。しかし,もしこれが許される表現だとしたら,Sudan's problem よりも,より「客観的」な表現になります(『語法事典』)。

 

相対的に「主観的」と説明される(『語法事典』)のが Sudan's problem 型の表現,ということですが,この「主観的」というのは,多分次のようなことが考えられるのではないかと思います。

 

Sudan's は所有格です。代名詞でいうと,my, your, his .. などと同じです。ですから,Sudan's problem は "your problem" などと言うのと同じに考えられるはずです。

 

"That's your problem." などという用例を思い浮かべていただければ,容易に想像できますが,これは「君の問題」であって,私たちは関係ない,といったニュアンスを含むことができますね。つまり,Sudan's は,「スーダンが責任をもって対処すべき」という「主観的考え」を含みうるということです。(このことは『日本人の英語』の説明を参考にしました。)

 

もちろん,この「主観的」ニュアンスは文脈によって強調されたり,表に出てこないこともあるでしょうが,注意すべきは,ジャーナリズムでの用法です。新聞記事などでは,A of B よりも B's A のほうが好まれます。Sudan's problem と *the problem of Sudan を比べても,語数で半分になる簡潔さが好まれる最大の理由のようです。このことは知っておくとよいと思います。本来は,より客観的な表現である A of B 型の表現の代わりとして B's A 型が使われます。

 

 

最後に,the Sudanese problem ですが,これはまず "the glass case" の例で考えてみます。

 

この表現は,次のように,形容詞か名詞かで,2つの異なる意味になります。

 

1) glass(形容詞)+ case -->「ガラス製のケース」
2) glass(名詞) + case -->「(ワインetc)グラスを入れておくケース」

 

1) のように,形容詞は後続の名詞そのものの「色・形状・重さ・性質など」の説明をする働きをもつのに対し,2) のような名詞が形容詞のように働く場合は,ちょっと特殊な働きをしているのがわかります。

 

このことをふまえると,今回の the Sudanese problem の場合,文脈にもよるでしょうが,

 

3) Sudanese(形容詞)+ problem -->「スーダンの国民性etcに関わる問題」
4) Sudanese(名詞) + problem -->「スーダン人(が引き起こすetc)問題」

 

などということが考えられるのではないでしょうか。

 

(*3) は,ジャーナリズムで言う "Sudan's problem" の意味でも可能ですが,割合としては,形容詞の特徴が出た 3) のような意味が多いのではないかと思われます。)

 

 

RE:Aさん

 

the problem of Sudan はもちろん可能な表現ですよ。

 

Googleで検索してみました。
スーダンでは数が少ないので、中国にしてみました。
"china's problem" 153,000,000件
"the problem of China" 15,500件
("problem of China" で検索すれば、24,200件)

 

圧倒的に国名の所有格が多いですね。

 

ただし、"the problem of China" も文法的には何の問題もありません。英国生まれの高名な論理学者・哲学者であるバートランド・ラッセルの著書に、そのまま"the Problem of China"というのがあります

 

 

 

 

英文法の問題を無料のメルマガでお届けします。
問題を解いて、解説を読めば、必ず英文法の力が付きます。
⇒ 無料メルマガ「最強の英文法」

 

無料メルマガの内容を携帯やスマホに対応したサイトにまとめています。
最小の努力で最大の文法問題に対応する力が付きます。
⇒ モバイルサイト「最強の英文法」

 

PCやタブレットに対応しています。もちろんスマホにも対応したサイト。
英文法問題や英文法の質問と回答などをまとめています。
⇒ レスポンシブサイト「究極の英文法」

 

 

 
   ページ右上のこの検索窓でサイト内検索ができます。
   スマホはページ最下段に検索窓があります。

 

 英文法の質問と回答のトップページに戻る

 

PR

関連ページ

each と respective
英文法の形容詞の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
Japan's と Japanese の違い
英文法の形容詞の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
less と lesser
英文法の形容詞の質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。