英文法 単元別質問と回答

PR

これは分詞構文か?

 

Q:

 

This candor and independence deliberately distinguished the organization at its origins from the Red Cross, considered by a younger generation to have been more timid in its dealings with sovereign states.

 

『この率直さと独立性が、この組織において、その始まりから、赤十字と違うということを意図的に区別した。赤十字は若い世代から独立国家との関係においてもっと臆病であると認識されている。』
*The Red Cross=赤十字

 

僕はたまに馬鹿みたいな質問をすることがあるので、ひょっとすると
今回も馬鹿みたいな質問かもしれないという一抹の不安もあるのですが・・・。
上の文の,consider 主語はこの本の訳では主語が赤十字に
なっています。確かにどう考えてもそれに間違いはないと思うのですが、ここのコンマ以下の部分は文法的に言うと何になるのですかね〜?
分詞構文だとすると、本来はThis candor and independence が主部で
あるべきだし、でもそれだと変な文になるし、関係代名詞の非制限用法
だとwhichを省略できないと思うんです。ロイヤル英文法で調べると、
分詞構文で主語が省略されている場合、例外で主文の主語でない主語を
補って訳するときがあるみたいな事が載ってたけど、そんなような解釈でいいのかな・・?
なんかとっても単純なことを抜かして考えていたらとっても恥ずかしいですけど…

 

 ↓
 ↓
 ↓

 

A:オッハー(管理人)

 

書いてある通りに前から訳すことをお勧めします。
deliberately「意図的に、故意に」
distinguish「区別する」ですが、this condor and independence「この率直さと独立性」が区別するわけないので「特徴付ける、区別の目安となる」ぐらいの意味です。そこから「区別された」ぐらいの訳になります。無生物主語は主語を主語のように訳さないのが日本語らしくなります。(目的語を主語のように訳す)
次に considered ですが、これは流れからして明らかに the Red Cross の後にコンマを置いてそれを説明する分詞構文です。and it was considered 〜と考えるべきです。
「この率直さと独立性によって、意図的にその組織は当初から赤十字と区別された。赤十字は若い世代からは主権国家との関わりにおいて、比較的臆病であると思われていたのだ」
ぐらいです。

 

the Red Cross の説明ですから、別に文の主語と一致していなくてもいいです。
ここでは過去分詞を用いて赤十字の説明がなされているのです。
the Red Cross, which was considered 〜という文の which was の省略と考えることも可能でしょう。

 

 

 

 

英文法の問題を無料のメルマガでお届けします。
問題を解いて、解説を読めば、必ず英文法の力が付きます。
⇒ 無料メルマガ「最強の英文法」

 

無料メルマガの内容を携帯やスマホに対応したサイトにまとめています。
最小の努力で最大の文法問題に対応する力が付きます。
⇒ モバイルサイト「最強の英文法」

 

PCやタブレットに対応しています。もちろんスマホにも対応したサイト。
英文法問題や英文法の質問と回答などをまとめています。
⇒ レスポンシブサイト「究極の英文法」

 

 

 
   ページ右上のこの検索窓でサイト内検索ができます。
   スマホはページ最下段に検索窓があります。

 

 英文法の質問と回答のトップページに戻る

 

PR

関連ページ

分詞構文の付帯状況
英文法の分詞構文に関する質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。
分詞構文の訳し方
英文法の分詞構文に関する質問と回答を掲載しています。
あなたのお役に立てれば幸いです。