入試に役立つ英語のことわざ

English proverb 083

試験に役立つかもしれない英語のことわざとその意味に関する情報を提供しています。

 

ヽ(o’∀`o)ノ

 

 

■役立ちそうな英語のことわざ
●proverb 083

083. The proof of the pudding is in the eating.

 

 ↓
 ↓日本語では?
 ↓
 ↓
 ↓

 

083. 「論より証拠」

 

 

 

「プリンの味は食べてみないとわからない」というのが現在の一般的な和訳です。

 

もともとは、イギリス英語から来たもので、「プディングの中に何が入っているのかは、食べてみなければ分からない」という意味だったようです。

 

いずれにせよ「ものごとはあれこれ論じるよりも証拠を示した方が明らかになる」という意味です。

 

 

■ここでは単語の意味を覚える!

 

まず、proof ですが「証拠、証明」という意味があります。
動詞は prove 「証明する」です。
prove to be true で「本当だとわかる(判明する)」という意味になることも覚えておきましょう。
= turn out to be true
です。

 

次に pudding ですが、「プリン」と訳します。
アメリカ英語では pudding は、「小麦粉などに牛乳、砂糖、卵などを混ぜて焼いた(蒸した)やわらかいお菓子」になります。
日本でもプッチンプリンが代表するようなあのお菓子が、pudding です。

 

しかし、イギリスにおいては、中世に pudding と言うと、「腸詰め」のことを指していました。
豚や羊の腸にひき肉やオートミールや香辛料などを入れて茹でて作ったものだそうです。
干しブドウなど他にも色々と入れたようです。
中身がよくわからない料理なので、その中身は食べてみないとわからないということから出てきた言葉なのだそうです。
もともとは、プディングは食べてみないと中身がわからないという意味だったようです。

 

eating は「食べること、飲食」という意味です。
No eating.[飲食禁止」などで使えます。

 

the eating で「それを食べること」ぐらいの意味になります。

 

 

■復習しましょう。

 

「論より証拠」

 

 ↓
 ↓英語では?
 ↓
 ↓
 ↓

 

The(   )of the pudding is in the(   ).

 

次の英語のことわざに進む

 

English Provebs 81〜90に戻る

 

英語のことわざトップページに戻る