分詞構文-008
■Participial construction-008
●Change the verb in parentheses into a suitable form.
008. Everyone, children (include), is concerned about global warming.
↓
↓変えた?
↓
↓
↓
●Answer
08. included
------------
【解説】
■分詞構文-008
●( )内の動詞を適当な形に変えなさい。
08. Everyone, children (included), is concerned about global warming.
「子供も含めてみんなが、地球温暖化に関心がある」
分詞構文は文頭に限らず、文中に挿入されることが多い。
コンマで区切られている場合が多い。
この例文では、included は形容詞化しています。
〜incleded「〜を含めて」と覚えておきましょう。
The tool, used carelessly, can be dangerous.
=The tool, if it is used carelessly, can be dangerous.
「その道具は、不注意に扱うと(扱われると)、危険なことがある」
文の後ろに来ることもあります。
He went fishing, his dog following him.
= He went fishing and his dog followed him.
「彼は釣りに出かけた。そして彼の犬は彼について行った」
分詞構文は現在ではあまり使われません。
決まり文句として残っていることが多いです。