ケータイ版最強の英文法

仮定法-001


 

☆Subjunctive mood-001
● Fill in the blanks so that the two sentences mean the same.

 

001. As he is not at home, he doesn't answer the phone.
= If he (   ) at home, he (   ) answer the phone.

 

 ↓
 ↓埋めた?
 ↓
 ↓
 ↓

 

●Answer

 

001. were, would

 

「彼は家にいないので、電話に出ません」
「家にいれば、彼は電話に出るだろう」

 

仮定法は基本形を覚えることが最重要!

 

基本形とは?

 

----------
【解説】

 

☆仮定法-001
●適語補充同意文

 

001. As he is not at home, he doesn't answer the phone.
= If he (were) at home, he (would) answer the phone.

 

「彼は家にいないので、電話に出ない」
「もし彼が家にいれば、電話に出るだろう」

 

仮定法は「叙想法」とも呼ばれています。
つまり、仮定法とは「思いを述べる」表現方法です。
その中に、事実に反することを述べる表現もあるということです。

 

希望、祈り、譲歩、想像、勧誘などの自分の思いを述べるのにも、仮定法が使われます。
これらは事実に反するわけではありませんが、思いを述べる表現なので、仮定法と言えます。
「仮定法=事実に反することを述べる表現」ではありません。
仮定法の中に、事実に反することを述べる用法もあるということです。

 

それに対して、事実を述べる表現を「叙実法」と呼びます。
仮定法に対して、「直説法」と呼びます。
(接ではなく説という漢字に注意!)

 

仮定法の内、現在の事実に反することを述べるのを「仮定法過去」と呼びます。

 

if は必ずしも仮定法を表すわけではありません。
しかし、覚えやすいのでまずは if を用いた仮定法の基本形を覚えます。

 

仮定法の決め手は、動詞の形と助動詞の過去です。
仮定法は事実に反することを言うときに使えます。
事実には2種類しか有りません。
現在の事実と過去の事実です。

 

 

それぞれの事実に反する仮定法の基本形を覚える!

 

仮定法過去(現在の事実に反する)
If …過去形…, …助動詞の過去….
「(今)〜ならば…なのに」

 

仮定法過去完了(過去の事実に反する)
If … had p.p. …, …助動詞の過去 have p.p. ….
「(あの時)〜していたら…していたのに」

 

助動詞の過去は
would「〜だろう」
could「〜できるのに」
might「〜かもしれないのに」

 

それぞれ、訳で使い分けます。

 

仮定法過去と仮定法過去完了のポイントは
@事実の逆を言う
A時制をずらす

 

この2点です。
この2点と、基本形を覚えてください。

 

次の問題に進む

 

「仮定法」の一覧に戻る

 

最強の英文法TOPに戻る

 

page top