関係詞-002
☆Relative-002
● Correct the error, if any.
002. This is the house which he lived in his childhood.
↓
↓訂正した?
↓
↓
↓
●Answer
002. × which → ○ in which(または where)
「ここが子供時代に彼が住んでいた家です」
他にも別解があります。
-----------------
【解説】
☆関係詞-002
●誤文訂正
002. × This is the house which he lived in his childhood.
○ This is the house in which he lived in his childhood.
「ここが子供時代に彼が住んでいた家です」
in his childhood「(彼の)子供時代に」という意味です。
前置詞+関係代名詞を見抜く!
関係詞でわからないときは、まず先行詞を後の文に入れて2文に分けます。
先行詞 the house を後の文に入れて、2文に分けます。
This is the house.
He lived in the house in his childhood.
1文にするとき、共通する the house を消して in which にします。
先行詞が人なら、前置詞+whom となります。
(例)The man is Mr. Smith.
I was talking with him.
The man with whom I was talking is Mr.Smith.
「私が一緒に話をしていた人はスミスさんです」
ただし、前置詞を後に残し、関係詞も省略されるのが普通です。
The man I was talking with is Mr. Smith.
また、前置詞+that とは言いませんので注意してください。
前置詞+that(関係代名詞)という表現はありません。
本日の問題文も同様にすると
○ This is the house which he lived in in his childhood.
関係詞を省略すると
○ This is the house he lived in in his childhood.
in in と前置詞が重なりますが、全く問題はありません。
さらに、先行詞が the house で場所を表していますので
in which = where の書き換えが可能です。
○ This is the house where he lived in his childhood.
という表現も可能です。