関係詞-009
■Relative-009
●Fill in the blank with a suitable word.
009. There is nothing in the world ( ) teaches us some lesson.
「世の中の全てのものは、私たちに何らかの教訓を与えてくれる」
↓
↓訂正した?
↓
↓
↓
●Answer
009. but
------------
【解説】
■関係詞-009
●空欄に適語を埋めよ。
009. There is nothing in the world (but) teaches us some lesson.
「世の中のもので、私たちに何らかの教訓を与えてくれないものは何もない」
↓
「世の中の全てのものは、私たちに何らかの教訓を与えてくれる」
but「〜ない…」という否定の意味を持つ関係代名詞。
but は常に否定語と共に用いて二重否定を形成する。
二重否定は肯定の意味になる。
問題文の先行詞は world ではなく、nothing です。
先行詞が関係詞と離れたところにあるので注意!
先行詞に no, little, few, hardly などの否定語があるときは but を考える。
代表定な例文。
There is no rule but has some exceptions.
「例外のない規則はない」
「どんな規則にも例外はある」
この文を覚えておきましょう。