英文の語順を覚えよう

英語は語順が大切

英文の語順を覚えよう その1

 

英文を大きく分けるときに、いろんな分類方法があります。

 

私の知る限り、一番よく目にするのは、5文型です。
「文の要素」によって分類すると、英文は5種類に分けられるというものです。
これについては、ある程度学習が進んでから、またお話することにします。

 

 

もっと違った見方で分類すると、英文は2種類に分けられます。
一番単純な分け方です。

 

動詞による分類です。

 

be動詞か一般動詞かで分類します。

 

最も大雑把(おおざっぱ)な分類をすれば英文は次の2種類に分けられます。

 

1.「〜は…です」

 

 例) He is kind.

 

2.「〜は…します−を」

 

 例) I study English.

 

 

反論があることがわかった上であえて言わせてもらうと、英文はほとんどこの2つの形で表現できます。

 

ですから、会話をするときも、英文を読むときも、英作文をするときも、とりあえずこの2つのパターンにあてはめればいいのです。

 

 

まずは be動詞です。

 

とりあえず、I'm ( I am ) と言いましょう。
そして、後に言いたいことを付け加えましょう。

 

I'm happy.

 

I'm tired.

 

I'm Taro Yamada.

 

I'm from Japan.

 

などです。

 

 

もう一つのパターンは、一般動詞です。
とりあえず、I think 〜. 「私は思います」と言いましょう。

 

「〜を」の部分は後から付け加えればいいのです。

 

I think so.

 

I think he is kind.

 

 

同様に、 I know 〜, 「私は知っています」と言いましょう。

 

そして「〜を」の部分を後から付け加えればいいのです。

 

I know him.

 

I know that he is a teacher.

 

 

この2種類の分類には、共通点があります。

 

主語の次には動詞が来るということです。

 

この語順が英語では、ものすごく大事です。

 

 

日本語と英語は語順が違う。

 

英語は語順で意味が決まる。

 

 

だから、日本語の通りに単語を並べても正しい英文にはなりません。

 

 

これらの内、まずは be動詞から攻略していきましょう。

 

 

 

 次の記事に進む

 

「受験英語基礎の基礎」のTOPに戻る

 

 

 

page top